株式会社ジャストリンク - リクルートサイト

営業 N.H.さん

エントリーはこちら

先輩インタビュー

営業 N.H.さん

2025/07/24

SALESPERSON

パートナー事業部 営業

N.H.さん
2025年入社

経歴

2025年3月 入社    

現在の仕事内容

現在は、パートナー事業部で営業を担当しています。主な業務は、当社と取引のあるパートナー企業様や、取り扱いメーカー様とのやり取りです。具体的には、商品の発注から納品までの一連の業務を担当しており、スムーズにモノが動くように、細かな調整や確認を行っています。日々のやり取りでは、スピードと正確さが求められるため、常に相手の立場や状況を考えながら対応しています。営業といっても、単にモノを売るというより、「信頼をつくる仕事」だと感じています。

転職後の変化

前職は接客業をしていたのですが、転職してまず感じたのは、「一つの商談に対して、こんなにもたくさんの人と連携して動くのだ」という新鮮さでした。以前は基本的に自分ひとりで完結する仕事が多かったので、パートナー企業、メーカー、そして社内のチームと一緒に協力しながら進めていくスタイルには、最初こそ驚きましたが、今ではそれがすごく面白いと感じています。一方で、伝える力の部分では苦労もありました。単に「言われたことをそのまま伝える」のではなく、相手にきちんと伝わるように言い回しを工夫したり、パッと見て理解できる資料を心がけたりといった細かい配慮が必要で、最初は戸惑うことも多かったです。ただ、人と関わること自体は前職のときからずっと好きだったので、環境は変わっても「人と信頼関係を築いていく」という点では楽しさを感じながら働けています。

仕事のやりがい

この仕事のやりがいは、パートナー企業やメーカーの方々と信頼関係を築けたと実感できる瞬間です。日々のやり取りでは、丁寧な言い回しや対応に気を配り、少しでも相手が安心できるよう、常に気遣いを意識しています。ただ事務的にやり取りするのではなく、「この人になら任せられる」と思っていただけるよう努めています。そうして信頼していただけたときの嬉しさは、この仕事ならではのやりがいだと感じます。さらに、営業という立場上、社内外の橋渡し役を担う場面も多くあります。社内の担当者とお客様の間に立ち、双方の事情を丁寧にくみ取って調整を進めていく中で、全体がうまく動いていく手応えを感じられるのも、この仕事の面白さのひとつです。

転職する人に伝えたいメッセージ

→最初は、まったくの未経験の業界に飛び込むことに不安もありました。でも、人と関わることが好きという自分の強みは、この仕事でもしっかり活かすことができました。前職での経験がまったく無駄になることはなくて、「どうやったら相手に伝わるか」「どう気遣いできるか」といった部分は、今でも大切にしています。最初は慣れない用語や進め方に戸惑うこともあると思います。でも、まわりには頼れる先輩や仲間がいて、少しずつ理解できるようになります。だから、「やってみたい」と思った時点で、もう一歩踏み出してみてもいいんじゃないかなと私は思います。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。